摩氣神社(まけじんじゃ)について

京都府の中央南丹市に鎮座する摩氣神社は、京の都千年の食を支えた食物農業を司る神として親しまれています。
平安時代の「延喜式神名帳」名神大社と記されている式内社です。

京都府下最大級茅葺きの覆屋京都府指定文化財境内は京都府文化財環境保全地区です。
社殿が北面する覆屋苔むして趣があり、映画のロケ地としても知られています。

ご祈祷・ご参拝
ロケ地

フォトギャラリー

境内での取材・撮影について

・境内における取材・撮影につきましては、必ず事前に摩氣神社までお電話でお問い合わせください。

ガイドについて

・摩氣神社の歴史や見どころを丁寧に説明し案内するサポートがあります。
 ご希望の場合は、必ず事前に摩氣神社までお電話でお問い合わせください。